自家焙煎コーヒー、デジタル機器など、何事も体験すると面白い!

待望の「西城秀樹 IN 夜のヒットスタジオ」DVDセットは内容もボリュームもすべてのヒデキに感激!

2020.05.18

4120 Views

待ちに待った「西城秀樹 IN 夜のヒットスタジオ」が 5月16日に到着!早速、画面にかぶり付きながら連日、ヒデキのパフォーマンスを堪能しています! (さらに…)

詳細を見る

「カスカラティー・プロセス」のエルサルバドル産コーヒー豆「ブエノスアイレス農園」を楽しむ(南蛮屋)

炭火焙煎の珈琲豆を楽しめる「南蛮屋」で「カスカラティー・プロセス」で仕上げたという「エルサルバドル ブエノスアイレス農園」を購入して飲んでみました。 (さらに…)

詳細を見る

「西城秀樹特集」を逃さず見るため「スカパー!」に「セレクト5」+「衛星劇場」で再々契約!

2020.05.02

8442 Views

5月から続く各種「西城秀樹特集」を観るには「ホームドラマチャンネル」「フジテレビTWO」「歌謡ポップスチャンネル」「衛星劇場」と契約が必要です。 (さらに…)

詳細を見る

5月は「西城秀樹 IN 夜のヒットスタジオ」DVD と各種 CS放送の「西城秀樹特集」でパワーをもらおう!

2020.04.30

4622 Views

待ちに待った「西城秀樹 IN 夜のヒットスタジオ」が 5月16日 に発売!120回の歌唱シーンに 67回分のオープニングメドレーの歌唱場面、さらにほかの番組の特典映像も満載です。 (さらに…)

詳細を見る

3年前の「東芝レグザ55Z700X」購入時に「ヨドバシカメラ延長保証」に加入しておいて本当によかった

2020.04.01

15744 Views

3年前に買った 4K 液晶テレビ「東芝 REGZA 55Z700X」が故障したら「ヨドバシカメラ延長保証」で新品の後継機「55Z730X」に交換してもらえました! (さらに…)

詳細を見る

メキシコ産のコーヒー豆「サントゥアリオプロジェクト」を味わう(カルディ)

2020.03.31

5194 Views

コーヒー豆の在庫が尽きそう。手持ちの「メキシコ サントゥアリオプロジェクト」もあと少しなので記録しておきます。 (さらに…)

詳細を見る

エルサルバドル産のコーヒー豆「ロマ ラ グロリア農園」をいただく(珈琲散歩)

「珈琲散歩」の店頭を覗くと「新豆入荷」とあったので「エルサルバドル ロマ ラ グロリア農園」を買ってきました。 (さらに…)

詳細を見る

ネックスピーカー「Doltech BBH-929」が折れたのに、懲りずに後継機種「BBH-929sH」を購入レビュー

2020.03.25

9191 Views

ネットスピーカー「Doltech BBH-929」を購入して、まずまず使えることをレビューしました。 (さらに…)

詳細を見る

ペルー産のコーヒー豆「エル プロベニール農園」を味わう(CAPITAL COFFEE)

2020.03.10

2675 Views

「CAPITAL COFFEE」で「Happy White Day」と銘打ったペルー産の豆「エル プロベニール農園」を買ってきました。 (さらに…)

詳細を見る

ワイヤレス充電スタンド「Anker PowerWave 10 Stand」で Pixel 4 を快適充電

2020.03.07

8316 Views

いまさらですが、買い替えたスマホ(Pixel 4)のワイヤレス充電が便利すぎて感動レベルです。でも、すぐに慣れて当たり前に感じるのでしょうけど...。 (さらに…)

詳細を見る

ウガンダ産のコーヒー豆「アフリカンスノー」を山頂の雪を思い浮かべながらいただく(すずのすけの豆)

行きつけの「すずのすけの豆」に新豆が入荷していたので当然、購入。「アフリカンスノー」とは魅力的な名前です。 (さらに…)

詳細を見る

iPhone 6s で iPhone を卒業して Pixel 4 をメインのスマホに選んだ理由と第一印象

2020.03.04

7187 Views

長年、愛用の iPhone 6s のバッテリーが数時間しか持たず、たまに落ちるので買い替えを決意。バッテリー交換でまだ使えるはずですが、そろそろいいでしょう。 (さらに…)

詳細を見る

コスタリカ産のコーヒー豆「エルポトレロ農園」をいただく(珈琲散歩)

2020.02.23

4066 Views

すっかり更新をご無沙汰していますが、相変わらずコーヒーは飲んでいます。今回はコスタリカの「エルポトレロ農園」です。 (さらに…)

詳細を見る

WordPress でブログの一部を分離、引っ越しするために使ったプラグイン「All-in-One WP Migration」

2020.02.03

3844 Views

吉祥寺ブログ「きちログ」の立ち上げに集中していたため、すっかり「なにごとも経験」の更新がご無沙汰になってしまいました。 (さらに…)

詳細を見る

スポンサーリンク

fp32   follow us in feedly

最新の記事

スポンサーリンク