健康診査(診断)は近所で「かかりつけ」のお医者さん(ホームドクター)を見つけるチャンス

受診券を入手したので「健康診査(いわゆる健康診断)」を受けてきました。

近所の病院を使ったことがなかった

ありがたいことに、ここ 15年ほどは大きな病気もなく、風邪をひいても市販薬を飲むくらいで病院にはほとんど行ったことがありませんでした。

病院に行くとしても独立前は会社の近くで探すことが多く、自宅の近所にどんな病院があるのかも知らない状態でした。

 

先日、近隣にある総合病院で「ピロリ菌」の除菌をしてもらいましたが、ちょっと風邪などをひいたときに総合病院は大袈裟な感じがします。

それに大きな病院は、待ち時間なども長いことが多いので、近くに程よい規模の病院があれば把握しておきたいとずっと思ってきました。

 

とはいえ、病気でなければ病院に行く機会がありません。

実施医療機関一覧と Googleマップ

そんな中、先日、送られてきた「健康診査」の資料の中に

  • 検診実施医療機関一覧

2015-10-22 05.59.07

がありましたが、住所を見てもチンプンカンプンです。

 

そこで Googleマップで「病院」で自宅周辺を検索すると「赤いマーク」がたくさん表示されました。

2015-10-22 06.00.10

さらに病院名も表示される大きなマークと先ほどの一覧を照らし合わせたところ、歩いて行けそうな場所に 2か所、病院を見つけました。

 

正直、こんな近くに病院があることも把握していませんでした。それを知れただけでも収穫です。

サイトでの評判と電話での確認

その 2つの病院についてネットで検索したところ、どちらも「口コミ」を含めた情報がありました。

最近では地域の病院でも「口コミ」情報がそこそこ得られるのですね。いまどき当然かもしれませんが、調べる機会がなかったので新鮮でした。

 

結局、ホームページもあり、より評判もよいほうの病院に電話しましたが、電話に出た女性の対応がとても良く、質問にも丁寧に答えてくれたので決まりです。

昨年の後半、あまりにも急激に痩せたことも気になっていたので、さっそく翌日、健康診査に出かけることにしたわけです。

健康診査が実施できるということ

ひと通り「健康診査」を実施できるということは、設備も人員も、それなりの体制があるということです。

実際に行ってみると清潔感のある施設で、女医の先生、受付 2名、看護師 2名というきちんとした病院でした。

2015-10-30 16.06.50

 

健康診査は尿検査、心電図、採血、血圧測定、身長体重測定、そして先生による診察、という流れでしたが、機器もきれいに手入れされており、スタッフの対応はすごく感じがよかったです。

気持ちよく検診を受けることができました。「激ヤセ」の不安についても先生と相談することができました。

 

この距離なら十分、歩いて通えるので、風邪をひいたときなど「かかりつけ」のお医者さんとして利用してみたいと思います。

近隣の病院を把握できたのが収穫

もう片方の病院も気になりますが、毎年の健康診査は同じ病院で続けて受けたいのでこちらで決まりです。

それでも、もうひとつ歩いて行ける場所に病院があるのを把握できただけでも、何かあったときに心強い気がします。

 

病気になってからだと病院選びは大変ですし、病気でもないのに病院を見学できるわけでもないので、この「健康診査」は非常に助かりました。

きっと私が知らなかっただけで、そういう意図もあるのでしょうね。

 

こちらの記事もいかがですか?