カテゴリー:ごはん
100円ショップで買ったイノマタ化学「なるほど米とぎ」でお米はちゃんと研げるか

水道の水が冷たくなり、お米を研ぐのも少し億劫に感じられる今日この頃。またしても 100円ショップで衝動買いしました。 (さらに…)
詳細を見るアイリスオーヤマ IH炊飯器 RC-IA30-B で茶碗 1杯分だけ「量り炊き」してみました

アイリスオーヤマ IH炊飯器 RC-IA30-B を購入して、まずは 2合を「銘柄量り炊き」して「ふっくら」炊けたことは紹介しました。 (さらに…)
詳細を見るアイリスオーヤマ IH炊飯器 RC-IA30-B で新米ミルキークィーン 2合を「銘柄量り炊き」してみました

いよいよアイリスオーヤマの「IH炊飯器 RC-IA30-B」でお米を炊いてみます! (さらに…)
詳細を見るアイリスオーヤマ「銘柄量り炊き IHジャー炊飯器 RC-IA30-B」の第一印象とIH調理器としての実力

アイリスオーヤマ「銘柄量り炊き IHジャー炊飯器 RC-IA30-B」が届いたので、さっそく第一印象と IH調理器としての実力をご報告。 (さらに…)
詳細を見る実物を見てアイリスオーヤマ「銘柄量り炊き IHジャー炊飯器 RC-IA30」の購入に決定!

さんざん悩んだ結果、ついに新しく購入する炊飯器はアイリスオーヤマ「銘柄量り炊き IHジャー炊飯器 RC-IA30」に決定しました! (さらに…)
詳細を見る「一膳おひつ茶碗 花うさぎ」でごはんの冷蔵保存から電子レンジでの温め直しが楽しくなりました

ごはんを保存して温め直すための容器がプラスチック製で味気がないので、陶器のものを買い足すことにしました。 (さらに…)
詳細を見る滋賀県高島市の新米「ミルキークィーン」を白米で 2kg 買ってみました

新米の「七夕コシヒカリ」をおいしくいただいてきましたが、予定通り 1ヶ月で使い切ったので金井米穀店で「次」の銘柄を試すことにしました。 (さらに…)
詳細を見る食のセレクトショップ「吉祥寺 千恵蔵さん」でごはんのお供に「元祖なめ茸 野生種」をゲット

せっかく「ごはん」を探求するなら「ごはんのお供」も工夫しなくちゃ!ということでセレクトショップ「吉祥寺 千恵蔵さん」を訪ねてきました。 (さらに…)
詳細を見る「ごはん」関連記事アクセスランキング

自宅でおいしい「ごはん」が食べたい!ということでお米や炊飯器などの記事がたまってきたので「カテゴリー:ごはん」のランキングページを作りました。 (さらに…)
詳細を見る水加減が目分量でないアイリスオーヤマ「銘柄量り炊き IHジャー炊飯器 RC-IA30」に心が動かされる

アイリスオーヤマより「銘柄量り炊き IHジャー炊飯器 RC-IA30」が登場。計量した米の重さから最適な水の量を計算、調整できる画期的(?)な炊飯器です。 (さらに…)
詳細を見る有名メーカー各社の高級炊飯器で炊いたごはんを食べ比べてきました

「CLUB Panasonic」からメールが届いて「Wおどり炊き 炊飯器実演体感イベント」の告知があり、「ヨドバシ吉祥寺」も会場なので出かけてきました。 (さらに…)
詳細を見る「白米」と「七分づき米」の違いを比較し、さらに炊き比べ、食べ比べしてみました

金井米穀店で新米の「七夕コシヒカリ」を「白米」と「七分づき」で精米してもらったところまで紹介しましたが、いよいよ食べ比べてみました。 (さらに…)
詳細を見る