カテゴリー:Apple
iPhone 6s で iPhone を卒業して Pixel 4 をメインのスマホに選んだ理由と第一印象

長年、愛用の iPhone 6s のバッテリーが数時間しか持たず、たまに落ちるので買い替えを決意。バッテリー交換でまだ使えるはずですが、そろそろいいでしょう。 (さらに…)
詳細を見る「ポケモンGO」対策でモバイルバッテリー「Anker PowerCore 10000」を購入&使用レビュー

「ポケモンGO」も、さすがに登場して1ヶ月経過して当初の盛り上がりはなくなりましたが、個人的にはウォーキングのお供として楽しく遊んでいます。 (さらに…)
詳細を見るiPhone アルバムスキャナ「Omoidori (おもいどり)」で古い写真をアルバムの上からスキャンした感想

「今日のひとこと」で買う気満々だった PFU の iPhone アルバムスキャナ「Omoidori (おもいどり)」を購入して、早速、使ってみました。 (さらに…)
詳細を見るWindows のタスクバーで iTunes アイコンにマウスポインターを合わせると「操作ボタン」が表示される

しばらく Google Pley Music(GPM)で音楽を再生していたのですが、最近は iTunes での再生に戻っています。 (さらに…)
詳細を見るGoogle Play Music でいつのまにか 西野カナさんの曲が配信されている?

Dreams Come True のときのように何かの「手違い(?)」で一時的に配信されているだけかもしれないので、こっそりと記事にします。 (さらに…)
詳細を見るとりあえず Apple Music は解約して Google Play Music を継続した理由

Apple Music(AM)を 3ヶ月、Google Play Music(GPM)を 1ヶ月試用した結論として、GPM を継続契約することにしました。 (さらに…)
詳細を見るIIJmio 音声通話SIM の「MNP開通手続き」と iPhone 6s への「APN構成プロファイル」インストール手順

私の場合、格安SIM への乗り換えで au の契約を解除するとき、最もコストが抑えられるのは 10月1日と判断しました。 (さらに…)
詳細を見る2年縛り更新時の au を格安SIM に MNP で乗り換えるベストタイミングは 2年1ヶ月目の初日(1日)?

Apple から SIMフリーの iPhone 6s を発売日(9/25)に購入しました。 (さらに…)
詳細を見るApple から iPhone 6s 到着!第一印象と au の nano-SIM が使えることを確認

iPhone 6s で使う格安SIM で悩んだところまでは紹介しました。 (さらに…)
詳細を見るiPhone 6s で使う格安SIM を選ぶときに悩んだ 3つのポイントと最終の選択は

SIMフリーの iPhone 6s を Apple に直接、注文したところまでは紹介しました。 (さらに…)
詳細を見るGoogle Play ミュージックでいつのまにか Dreams Come True の曲が配信されている?

Google Play ミュージック(GPM)への手持ち曲のアップロードがやっと完了しました。 (さらに…)
詳細を見る私が iPhone 6s Plus ではなく iPhone 6s を予約した 3つの理由

iPhone 5s を au で 2013年9月に購入して 2年が経ったので買い替えます。 (さらに…)
詳細を見るGoogle Play ミュージックで山本達彦さんのフィリップス時代の名盤 3枚がたっぷり聴ける

Google Play ミュージックをお試し中ですが、Apple Music よりは邦楽に強い感じがしています。 (さらに…)
詳細を見る