自家焙煎コーヒー、デジタル機器など、何事も体験すると面白い!

姪っ子が成人式というのでお祝いとして「Amazonギフト券」を贈ってみました

2019.01.14

7224 Views

驚いたことに、今年は兄の娘、つまり姪っ子が成人式を迎えます。あの女の子がもう二十歳ですか…。私も歳をとるわけです。

そんな「姪っ子」が新年の挨拶も兼ねて「おばあちゃん(私の母)」に会いに来るので、同席する「おじさん(私)」としてもお祝いをしようというわけです。

スポンサーリンク

いまどきなら「Amazonギフト券」でいいかな

とはいえ、いまどきの 20歳の女性に何をあげたら喜ばれるかなど知る由もなく、だからといって現金というのもあまりに味気がない。

※ もちろん現金が一番、使い勝手はいいのですけど…。

 

そこでまあ、いまさら百貨店の商品券や図書カードという時代でもないだろうと、Amazon のギフト券を調べてみました。買うのは初めてです。

「Eメールタイプ」などもありますが、手渡すなら「印刷タイプ」でしょう。

カードデザインは無難な「フラワー」にしよう

結構、色んなデザインが用意されています。

でもまあ、フラワーデザインが無難でしょうか。

レビューでは「剥がしにくい」とかマイナスな投稿もありましたが、エイヤで注文したら翌日に到着しました。

さすがアマゾン。中のカードも可愛らしくて GOOD です。

 

レビューにあったようにカードは台紙にしっかり張り付いています。

このまま台紙に付けたまま渡したほうがよさそう。

充実した 20代を過ごしてもらえると嬉しい

花柄の封筒のままでもよかったですが、ロゴを見ればすぐにアマゾンと分かるのもつまらないので吉祥寺のロフトで「祝袋」を購入。

 

ここにカードを入れて…。

 

こんな感じでいいんじゃないかな。おめでとう!

ということで、めでたしめでたし。次のお祝いは結婚式?いや、就職祝いというのもあるか…。

 

こちらの記事もいかがですか?

スポンサーリンク

同じカテゴリーの記事

コメント

fp32   follow us in feedly

最新の記事

スポンサーリンク