「ペスカトーレ」で半分残っていた「シーフードミックス」を使って、別の料理を作ろうと思い立ちました。

シーフードといえば… ドリアだね!
最初に「シーフード」でヒラメいたのが「シーフードドリア」。検索すると、やはり「クックパッド」のレシピがよさそうです。
これで十分なので「1人分」に調整して作ることにしました。
早速、Surface Pro 3 のタブレットに表示してキッチンにセット完了。本当にタブレットって便利!

「きのこ」はないけど、ほかの材料はキッチンにある在庫でなんとかいけそう。
チーズは「とろけるスライス」でOK?
材料を集めるとこんな感じ。「ピザ用チーズ」は「とろけるスライス」チーズでなんとかなるでしょう。

「シーフードミックス」はサッと洗って水を切り、玉ねぎはみじん切り… 。
「ニトスキ(ニトリのスキレット)」で作ってみます。サイズが少し小さい気もしますが、なにごとも経験です。

バターを塗りこんだら料理開始です。
やっぱりサイズ的にはギリギリかも
まずは玉ねぎを炒めて

「シーフードミックス」を投入。

「白ワイン」がないので「料理酒」を加えてひと煮立ち。

すでにおいしそうです。
小麦粉を加えて…

牛乳 200ml を数回に分けて加えて… 200ml では溢れそうです。

やっぱり「ニトスキ」は小さいかな。
オーブントースターでいけるか?
牛乳を加えたあとコンソメを加え、さらに煮込みます。噴きこぼれそう。

火を止めてから、溢れないようにごはんを投入。ギリギリですね。
なんとか混ぜ合わせ、塩コショウも振ってみました。

「とろけるスライス」を適当に切って乗せ、
あたためておいたオーブントースターでスキレットごと焼きます。
サイズ的にはピッタリです。15分、焼いてみました。
予想よりおいしくてビックリ
焼き上がりがこちら。いかにもの焦げ目で嬉しくなります。

少し吹きこぼれましたが、それぐらいが見た目にもおいしそうです。
いつもの具だくさん味噌汁と一緒に林亭「シーフードグラタン定食」の完成!

食べてビックリ。もの凄くおいしいです!熱々なのはもちろん、ほどよいネットリ感でクリーミー!

「とろけるスライス」もバッチリとろけて、シーフードとぴったりです。

予想以上にうまくて大満足。これはまた作りたいメニューですね。ごちそうさまでした。ニトスキも最高!
こちらの記事もいかがですか?





