WordPress で前後の記事へのリンクにサムネイル画像を表示させてみました

すでに私のブログはサムネイル(コンテンツを紹介する縮小画像)だらけです。
- 「最近の投稿」にサムネイル画像を表示させるWordPressプラグイン「Newpost Catch」で「過去の投稿一覧」作成
- 「人気ページランキング」にもサムネイル画像を自動表示させてサムネイルだらけ
- 画像付きRSSブログパーツ「忍者レコメンド」をヘッダーに使ってみました
にもかかわらず、各記事の末尾にある「前後の記事へのリンク」にサムネイル画像がないのが寂しく感じていました。
そこで、いつものように検索して探してみたところ、さすが WordPress、いっぱい記事がありました。
今回は、その中から、こちらを参考にしてみました。
私が使っている WordPress テーマは有料の「BlogPress」です。
そこで「テーマの編集」で以下のテンプレートに手を加えました。
BlogPress: 単一記事の投稿 (single.php)
この中で「前後の記事へのリンク」はシンプルなコードで
<?php if ($options['show_next_post']) : ?> <div id="previous_next_post" class="clearfix"> <p id="previous_post"><?php previous_post_link('%link') ?></p> <p id="next_post"><?php next_post_link('%link') ?></p> </div> <?php endif; ?>
となっていました。
これを
<?php if ($options['show_next_post']) : ?> <div id="previous_next_post" class="clearfix"> <p id="previous_post"> <?php $prevPost = get_previous_post(); $prevThumbnail = get_the_post_thumbnail($prevPost->ID, array(80,80) ); previous_post_link('%link', $prevThumbnail.'%title');?></p> <p id="next_post"> <?php $nextPost = get_next_post(); $nextThumbnail = get_the_post_thumbnail($nextPost->ID, array(80,80) ); next_post_link('%link', $nextThumbnail.'%title');?></p> </div> <?php endif; ?>
としてみました。
そして適当に CSS を調整した結果がこんな感じです。
ついでに以下のページで「前後に記事がない場合」の対応もしておきました。
以下の「if文」を加えました。
if ( !$nextPost ) { //次の記事が存在しないとき echo '<p class="nopost"><a href="' . network_site_url('/') . '">トップページに戻る</a></p>'; }
とりあえず「トップページに戻る」へのリンクにしておきました。
まあ、一貫性のあるブログっぽくなってきたのではないでしょうか。