自家焙煎コーヒー、デジタル機器など、何事も体験すると面白い!

パワーポイントで「なにごと.com」のロゴを作成してみました

2014.05.11

10260 Views

「なにごとも経験」のブログサイトを立ち上げたものの、ロゴがないのでちょっと格好がつきませんでした。

20140511-02

そこでロゴを作りたいと思うわけですが、残念ながら私にはデザイン力がないというか、とにかくセンスがないわけです。

スポンサーリンク

なにごともパワーポイント

仕方がないので、いつものようにパワーポイントでエイヤで作成してみました。

20140511-03

 

ちなみに、この楕円に文字を並べるのは「書式」リボンの「文字の効果」-「変形」ー「枠線に合わせて配置」-「ボタン」を使いました。

20140511-09

 

このお手製のロゴを WordPressテーマ「BlogPress (TCD010)」の「テーマオプション」で「ロゴの設定」します。

20140511-05

「ステップ3:位置の調整」でいい感じの場所にロゴを配置できます。

20140511-04

とりあえず、これでいきます。

スポンサーリンク

同じカテゴリーの記事

コメント

fp32   follow us in feedly

最新の記事

スポンサーリンク