自家焙煎コーヒー、デジタル機器など、何事も体験すると面白い!

カテゴリー:ZenFone

ASUS ZenPad 3 8.0 の使用感レビューと mineo SIM でのテザリング設定

2016.11.17

28973 Views

「ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL)」を購入したところまでは書きましたが、今回は届いたあとの使用感レビューと格安SIM の装着とテザリングについてです。 (さらに…)

詳細を見る

ASUS ZenFone 2 が壊れたので ZenPad 3 8.0 (Z581KL) を購入した理由

2016.11.16

10596 Views

必要に迫られて「ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL)」を買いましたが、エイヤ!で購入した割にはいまのところ満足しています。 (さらに…)

詳細を見る

「mineo(マイネオ)」ユーザー同士でパケットシェアする「フリータンク」で急な容量不足を乗り切る

2016.11.05

4247 Views

先月(10月)は大阪の実家に3回戻る必要があり、その間(約14日)、パソコンによるサイト更新などはテザリングだけで乗り切ることとなりました。 (さらに…)

詳細を見る

Android 端末のホーム画面で日時の数字を大きく見やすく設定できる「DIGI 時計ウィジェット」

2015.12.28

112385 Views

レノボのタブレット YOGA Tab 3 8 を使いやすくカスタマイズしようと思います。 (さらに…)

詳細を見る

ZenFone 2 における「mineo(マイネオ)au プラン」データ通信接続の設定手順

2015.10.15

8151 Views

ZenFone 2 の格安SIM に「mineo(マイネオ)au プラン」を導入したところまでは紹介しました。 (さらに…)

詳細を見る

私が ZenFone 2 の格安SIM に「mineo(マイネオ)au プラン」を選んだ 3つの理由

2015.10.13

7636 Views

SIMフリーの iPhone 6s を購入して IIJmio 音声通話SIM で MNP したところまでは紹介しました。 (さらに…)

詳細を見る

iPhone 6s で使う格安SIM を選ぶときに悩んだ 3つのポイントと最終の選択は

2015.09.25

5599 Views

SIMフリーの iPhone 6s を Apple に直接、注文したところまでは紹介しました。 (さらに…)

詳細を見る

スマホを手帳ケースごと片手で着脱できるホルダー 200-CAR008N2BK レビュー

2015.09.23

29214 Views

ZenFone 2 のために手帳型ケースを買ったところまでは紹介しました。 (さらに…)

詳細を見る

私が iPhone 6s Plus ではなく iPhone 6s を予約した 3つの理由

2015.09.16

6335 Views

iPhone 5s を au で 2013年9月に購入して 2年が経ったので買い替えます。 (さらに…)

詳細を見る

ASUS ZenFone 2 で 2年間付与される Google Drive 100GB の無料ストレージはお得?

2015.07.28

25778 Views

ZenFone 2 で Google Drive を使おうとしたら「100 GB の無料ストレージ」の利用画面が開きました。 (さらに…)

詳細を見る

PC に ZenFone 2 の画面を表示できるアプリ「PC Link」と「NARUTO」アプリの相性は抜群

2015.07.14

6386 Views

先日、パソコンで ZenFone 2 画面を表示&操作できるアプリ「PC Link」の設定や使い方を紹介しました。 (さらに…)

詳細を見る

ZenFone 2 がロック画面でも「OK Google」と発声するだけでグーグルの音声検索を起動できる設定

2015.06.29

16300 Views

ZenFone 2 で「OK Google」と発声するだけでグーグルの音声検索を起動できる設定にしてみました。 (さらに…)

詳細を見る

ZenFone 2 の画面をパソコンに表示してマウス&キーボードで操作できるアプリ「PC Link」

2015.06.27

32061 Views

パソコンで ZenFone 2 を表示&操作できるアプリ「PC Link」を試してみました。 (さらに…)

詳細を見る

Androidアプリ「近接オートロック」で ZenFone 2 用手帳型ケースのカバー開閉だけで自動起動とロック

2015.06.25

28755 Views

ZenFone 2 を手帳型ケースを使い始めると、カバーの開閉だけで自動起動とロックができれば便利と思うのが人情です。 (さらに…)

詳細を見る

スポンサーリンク

fp32   follow us in feedly

最新の記事

スポンサーリンク