スーパーでは鍋のコーナーができており「プチッと鍋」という「鍋の素」が売られていたので試してみることにしました。

まずは「キムチ鍋」を作ってみましょう
いろんな「プチッと鍋」が 248円(税抜)で売られていたので、まずは「キムチ鍋」を買ってみましょう。

1人分x6個入りなので 1回あたり 40円ちょっと。

市販のキムチも「原材料」は似たようなものでしょう。たぶん。

あり合わせの野菜と豚肉&きのこでOK
材料はこんな感じ。ちょうどキムチも残っていたので一緒に入れちゃいましょう。

いきなり「プチッと鍋」をプチッと投入。

居間のテーブルに材料を集結。卵とビールもおまけだ!

ぜんぶ載せました。なんだか、それっぽいです。

しばらくフタをして、あとは待つだけ。

「キムチ鍋」以外でもプチッと使えそう
ときどきかき混ぜて、最後に生卵を加えて、いかにも「キムチ鍋」のできあがり。
豚肉もいい感じでスープと黄身が絡んでうまし!
IH調理器のおかげで、最後まで熱々で楽しめました。
まだ「プチッと鍋」のポーションが 5つあるので「キムチ鍋」だけでなく、色々アレンジしてみたいですね。
ほかの「プチッと鍋」も試してみようかな。なにはともあれ「キムチ鍋」おいしかったです。ごちそうさまでした。
こちらの記事もいかがですか?




