Lenovo YOGA Tab 3 8 の再起動時に大音量で「起動音」が鳴るのをオフにする設定

Lenovo YOGA Tab 3 8 を再起動して驚くのが「起動音」です。なぜその音量なのか呆れるほど大音量です。
スポンサーリンク
本体でボリュームを下げても効果なし
たとえば本体のボリュームボタンで「通知の音量」を下げても、
最小でバイブに切り替えても
さらに設定画面で「サイレント」設定にしても
「起動音」はお構いなしに同じ音量で鳴ります。
起動時は本体設定の音量情報が使えないのかもしれませんが、もう少し賢くなって欲しいです。
「その他の音」の「音のパワー」をオフ
結論としては
「設定」画面で「音と通知」を選択、さらに「その他の音」を開いて「音のパワー」をオフ
することで起動音は鳴らなくなります。
親切に紹介すると「設定」アイコンをタップして「設定」画面を開き
「設定」画面で「音と通知」を選択
「音と通知」画面で「その他の音」を選択
「その他の音」画面で「音のパワー」をタップ。
これで「音のパワー」がオフになれば完了です。
「音のパワー」の影響が分からない
「音のパワー」をオフにすれば「起動音」が鳴らなくなるのは分かりましたが、オフにしたことでほかの何かが鳴らなくなるのかもしれません。
しかし同梱されていた「YOGA Tab 3 8″ 安全上の注意と保証および Quick Start ガイド」には何も書かれていません。
念のため公式サイトのサポートページも調べましたが、「起動音」についても「音のパワー」についても情報はありませんでした。
いまのところ「音のパワー」をオフにしても音楽や動画の再生での音量は別途、調節できるようなので実害はなさそうです。
それでも、もう少し親切にしてもいいと思います。
こちらの記事もいかがですか?