自家焙煎コーヒー、デジタル機器など、何事も体験すると面白い!

ランプレススイッチタップ(WLS-420EB)で手元スイッチと待機電力の省エネを同時に実現

2014.11.24

14917 Views

電気マットの電源を手元スイッチで操作するようにしたことは紹介しました。

 

でも、実際に使ってみると手元スイッチのケーブルが長くて配線すると邪魔でした。

2014-11-18 20.59.10

それに電気マットは春になれば片づけるので、手元で抜き差しできるスイッチ付きのタップを探してみました。

 

そこで今回、見つけて購入したのが ELPA の「ランプレススイッチタップ(WLS-420EB)」です。

2014-11-23 09.01.19

 

セブンホームセンターで 718円とアマゾンより安かったので即買いしました。

 

要するに個別スイッチのオンオフをランプ表示しないタイプということです。

2014-11-24 15.45.58

電源を入れるとオレンジの部分が見えるようになっています。

 

これで電気マットの手元スイッチにもなるし、手元のタップなので扇風機など季節ごとの家電への切り替えも簡単です。

2014-11-24 15.45.28

せっかく待機電力を節約するためのタップなのですから、LED は大した消費電力ではないとしてもランプは光らないほうがしっくりきます。

これでずいぶん、配線がすっきりしました。

 

こちらの記事もいかがですか?

スポンサーリンク

同じカテゴリーの記事

コメント

fp32   follow us in feedly

最新の記事

スポンサーリンク