サイトマップページ作成WordPressプラグイン「PS Auto Sitemap」の導入

まだ記事が10個ですが、今後、増やしていくと見つけにくくなります。

そこで「サイトマップ」を自動で生成してくれるプラグイン「PS Auto Sitemap」を検索して、早速、インストール&有効化しました。

ng140509-01

設定は簡単

まず「サイトマップ」というタイトルで「固定ページ」を作成して、本文の入力ボックスに

<!– SITEMAP CONTENT REPLACE POINT –>

というコードを「HTMLモード(テキスト)」で入力しました。

プラグインの「ご利用方法」の通りです。

ご利用方法

  1. サイトマップを表示させたい記事を作成します。
  2. 作成した記事のcontent部分に、HTMLモードで以下のコードを入力します。
    <!– SITEMAP CONTENT REPLACE POINT –>
  3. 記事編集画面で記事ID(アドレスバーの &post=nn )を確認し、『サイトマップを表示する記事』欄に指定します。

そして当ブログの場合、生成した「サイトマップ」の記事ID が「208」だったので、それを入力して「変更を保存」しました。

ng140509-03

できたサイトマップがこちら。

サイトマップ | なにごとも経験

ng140509-05

 

メニューにも追加したので、便利に使えそうです。

 

ついでに検索窓も追加

サイトマップがあるなら、やはり「検索」もできたほうがいいだろう、ということでサイドバーに追加しました。

ウィジェットとして準備されている「検索」をドラッグアンドドロップするだけです。

ng140509-07

これだけで検索窓ができました。

ng140509-08

こちらもとても簡単で、WordPress が人気なのもうなづけます。