【断捨離 2】大量にたまった不要なダンボール箱をつぶして処分するコツ

家電のダンボール箱などをそのまま残していて、かなりの数になっていたので「断捨離」することに決めました。

家中の空きダンボール箱をすべて集める

今回も『人生がときめく片づけの魔法』に書かれているように「選別するジャンルのもの」を家中から一つ残らず集めることからスタートです。

押入れの中や棚の上、引き戸の中などから、とにかく空きダンボールをすべて引っ張り出してきました。

2016-02-10 08.26.44

結構、スゴイ量です。「iBOX」とか懐かしい箱も出てきました。

故障して処分したパソコンの箱まであった

仕事柄、パソコンを買うときは、毎回、できるだけ違うメーカーの製品を選ぶことにしているので、こんなダンボール箱も出てきました。

2016-02-10 08.13.50

記念に撮影しましたが、NEC LaVie は故障したので処分しており、本体がないのにダンボール箱だけがあるわけです。

dynabook と BIBLO はまだ動いていますが引退寸前で、もちろんメインのマシンではないので箱はもういらないでしょう。

 

ほかにも昨年、確定申告のために仕方なく購入したプリンターの大きなダンボールも「無償保証期間」が過ぎたこともあり、捨てることに決定です。

2016-02-10 08.13.50

 

さすがに初期不良の可能性を考えると、買ってすぐ大きなダンボール箱を処分するのは賢いとは思えません。

それでも、少なくとも購入時のメーカー保証期間が過ぎてしまえばもういいでしょう。故障しても無償では直らないし、そのときはそのときです。

ダンボール箱をつぶして処分するコツ

ダンボール箱を集め始めたのは資源ごみの日の朝で、収集時間までに出すにはダンボール箱が多すぎて「つぶして束ねる時間」がありませんでした。

 

そこで、必ず処分するために私がやったのは

リビングのテレビの前にダンボール箱を積み上げる

2016-02-10 08.48.49

ことでした。これだとさすがに放置する気にはなれないでしょう。

 

案の定、その日の昼食を食べたあと、気分的にリラックスできないので、一気に箱をつぶしました。

2016-02-10 13.52.40

あれだけ場所を取っていたのに、つぶすとこれだけというのは達成感があります。

ダンボール箱は断捨離の効果が分かりやすい

あとは中に入っていた緩衝材も含め、来週の資源ごみの日に出すだけです。

2016-02-10 13.58.32 HDR-2

 

これで収納スペースが一気に増えました。断捨離で何から手を付けていいか分からない人はダンボール箱は効果が分かりやすいのでオススメです。

さて、次は何を断捨離しましょう?結構、テーマを決めて家中を一気にやるのは効果的だと実感中です。

 

こちらの記事もいかがですか?