ナンでカレーが食べたくなって「オーガニック スパイスハウス」東小金井店に行ってきました。
◎追記(2018/5/12)2018年4月にリニューアル。
店内の照明は明るくなって、初めてのお客さんは入りやすくなったかも。名前は「オーガニック」を外して「スパイスハウス」にしたようです。
いかにもエスニックな雰囲気のするお店
お店は JR東小金井駅の南口を出て右のモスバーガーのある通りを南下すると数分で右手にあります。
- オーガニック スパイス ハウス ORGANIC SPICE HOUSE【公式】
- オーガニック スパイスハウス 東小金井店 – 東小金井/インドカレー [食べログ]

●小金井市東町4-38-26 トーケンプラザ1F
●11:00-23:00 第2、4月曜日休
派手な看板で入店を少しためらっていたのですが、スタッフがとても感じよくでホッとしました。

カウンター席もありますが、1名でもテーブルに案内してくれました。テラス席もあります。
リーズナブルなセットメニュー
日替わりセットが 680円、カレーを選べる Aセット が700円、2種類選べる Bセットが 780円とリーズナブル。しかも夜も同じ値段で頼めるのが嬉しいです。

選べるカレーはチキン、マトン、キーマ、野菜の 4種類。
今回は Bセットでマトンと野菜を選びました。辛さは「三番辛さ」にしました。

最初にサービスといってスープが出てきました。スパイスが効いて少し辛いですが食欲をそそるのに抜群な感じです。

カレーが登場。大きなナンは熱々で、もちっとパリッと好きな味です。

ラッシーを追加しましたが、ソフトドリンクはセットに追加ならランチで+150円、ディナーで+200円です。
サラダもそこそこしっかり、カレーも具がたっぷりです。

「三番辛さ」でも全然いけたので、次回は「二番辛さ」かな。
特にマトンがゴロっと入っていて、予想以上においしかったです。

ほどよくドロっとしたカレーがナンとよく合います!
グループでいろいろ頼むと楽しそう
サイドメニューもおいしそうです。井之頭五郎なら頼むでしょうね。

選べる 4種以外のスペシャルカレーもおいしそうです。

いやいや、都心に出向かなくても十分においしかったし、なによりもリーズナブルで嬉しかったです。
ごちそうさま。東小金井、いい街です。
サグマトンカレーいただきました(2015/12/26)
毎回、セットでもつまらないのでスペシャルカレーから「サグマトンカレー(720円)」をオーダーしてみました。

そこに「ナン(200円)」「グリーンサラダ(350円)」「ラッシー(200円)」を加えました。
サラダはまずまずのボリュームです。

サグマトンカレーはメニューと色が全然違います。

マトンはゴロっと入っており、しっかり煮込まれて柔らかくなっていました。おいしいです。

いつも通り、大きなナンで十分に堪能しました。

スペシャルカレー、なかなかいいです。ごちそうさまでした。
チーズナンをいただきました(2017/12/9)
何度もリピートしており、同じメニューなら写真をアップしないのですが、この日は「チーズナン」を試してみました。

「チーズナン」は別の店で食べたことがあって、おいしいのは知っているのですが、ボリュームが多くて躊躇してしまうのです。
それでもこの日はお腹も空いていたのでエイヤでオーダー!一緒に「グリーンサラダ」と「ラッシー」も頼みました。

スープはカレーのおまけ。チーズナンの登場前にサラダ全部食べちゃいました。
そしていよいよ「チーズナン」と「スペシャルチキンカレー」。これは壮観です。

思った以上のボリューム!でも、おいしそう。

溢れんばかりのとろっとろのチーズ。クセは少ないので量はいけます。

カレーにディップすると、これはウマイ!

さすがに量的には多すぎましたが、それでも最後までおいしくいただけました。
こちらの記事もいかがですか?


