自家焙煎コーヒー、デジタル機器など、何事も体験すると面白い!

iPhone 5 用アルミスタンドに Lightning ケーブルを組み込んで片手で挿せる充電スタンドに

2014.12.01

7119 Views

楽天スーパーセール」で「サンワダイレクト楽天市場店」が「iPhone 5 アルミスタンド」を半額で在庫処分をしていました。

通常は 1,480円 のところ 740円で、さらにポイントも 5倍ということなので、エイヤで購入しました。

2014-12-01 15.14.32

 

実は 100円ショップで買ったスタンドを使っていて、これはこれで悪くないのですが、立てた状態でケーブルとつなぐのが結構、面倒だったりするわけです。

2014-12-01 15.16.46 2014-12-01 15.16.59

 

さらに純正の Lightning ケーブルなのにケーブルを抜き差ししているうちに繰り返し曲げる部分の白い被膜がはがれて中のコードが見えてきているのです。

2014-12-01 15.17.51

スタンドにコネクター部分を固定できれば断線予防にもなるだろうというのが今回、スタンドを購入したもうひとつの理由です。

 

取説も読まずに差し込もうとするとうまくいきませんでした。

2014-12-01 15.15.42

 

クリップを外す必要があったわけです。

2014-12-01 15.18.29

 

ケーブルをスタンドに通した状態で、外したクリップにケーブルを差し込むとこんな感じ。

2014-12-01 15.22.07

純正ケーブルがピッタリ収まるように作られているようです。

 

そのままスタンドにクリップをはめます。

2014-12-01 15.23.43

 

これで出来上がりです。

2014-12-01 15.24.24

 

iPhone 5s を挿すと、ちゃんと充電できました。

2014-12-01 15.25.18

ただし、私が iPhone カバーに使っているバンパーが邪魔をして、ぐっと押し込まないと充電状態になりませんでした。

 

そこでバンパーの一部をカッターで削って調整しました。

2014-12-01 15.44.24

まあ、エレガントな工作ではありませんが、とりあえず確実に片手で充電状態にできるようになったので合格とします。

スポンサーリンク

同じカテゴリーの記事

コメント

fp32   follow us in feedly

最新の記事

スポンサーリンク