自家焙煎コーヒー、デジタル機器など、何事も体験すると面白い!

こたつ机の下でもゆったり足が伸ばせる「こたつの継脚 NEWハイヒール H-650」

2017.02.24

10302 Views

大型液晶テレビを座椅子で快適に楽しむためにサードテーブルを買ったことを紹介しました。

これでかなり快適になりましたが、今度は「こたつ机」が気になってきました。

スポンサーリンク

座椅子に座ると「こたつ机」の下が狭い

つまり、座椅子に座りながら真正面の大型液晶テレビを見るには「こたつ机」の下で足を伸ばす必要があります。

 

もちろん入るのですが、足を軽く交差させたり、立ち上がるときスネを打ったりして窮屈です。

 

もう少し「こたつ机」の高さがあればいいのですが…。

ということで「こたつ机」の脚を延ばすグッズを探すことにしました。

「こたつ机」の脚を継ぎ足すグッズ

こたつの脚が扇形なので、それに合ったものが必要です。

 

いろいろ探しましたが、どうやらこちらが使えそうです。

 

同じ製品でアマゾンのほうが安かったので、そちらで購入しました。

上下を返せば、2段階(3.5cm、7.5cm)の高さ調整ができます。

思ったより隙間があって乗せているだけ

到着したのがこちら。消臭剤が練り込まれているそうです。

 

「継脚」とキャップの 4個セット。

 

向きによって高さが 3.5cm、7.5cm で変えられるということです。

 

扇形の脚の半径が 6cm なのでピッタリだと思っていました。

 

でも、実際には結構、ゆるくて乗せているだけの感じです。

当然、7.5cm のほうがゆったり伸ばせる

まずは 3.5cm の高さでセット。なかなかいい感じです。

それでも、やっぱりもう少し高いほうがいいかな。

 

ということで今度は 7.5cm。当然ですが、かなり余裕です。

 

食事のときなどアグラをかいても、これくらいの高さがあればいいですね。

 

よし、しばらく 7.5cm アップで過ごしてみましょう。

エンジョイ!座椅子ライフ!!

 

こちらの記事もいかがですか?

スポンサーリンク

同じカテゴリーの記事

コメント

fp32   follow us in feedly

最新の記事

スポンサーリンク