自家焙煎コーヒー、デジタル機器など、何事も体験すると面白い!

「キャピタルコーヒー」のスタンプ 50 個でブラジル産コーヒー豆「ノヴァ・エスペランサ農園」をゲット

2021.11.09

1509 Views

ついに「キャピタルコーヒー」のスタンプカードが 50 個に到達しました!

スポンサーリンク

スタンプ 50個で 750円相当のコーヒー豆がもらえる

2016年から通い始めたので、5年もかかったことになります。

スタンプ 50個で 750円相当のコーヒー豆がもらえるので、10月のグルメコーヒー「ブラジル ノヴァ・エスペランサ」をチョイス。

「税込価格」ではなく「本体価格」で 750円分ということらしいので、量り売りしてもらいました。

さらに 25個 のときにもらえるはずだったフィルターも、ということなので、遠慮なくいただきました。

これが 5年間、地道に通った成果です。

女性農園主 アラベラさんが手掛ける高品質コーヒー

説明文によると「女性農園主 アラベラさんが手掛ける高品質コーヒー」とのこと。

ブラジル南東部、ミナス・ジェライス州モジアナ地区、女性農園主 アラベラさんが手掛ける高品質コーヒー。柔らかな口当たりの中にナッツやダークチョコレートのフレーバーが感じられ、
甘味と質感、コクのバランスが良く、甘い物との相性も抜群です。

10月のグルメコーヒーブラジル ノヴァ・エスペランサ農園 | CAPITAL

アラベラさん、日本にいらしたこともあるようです。

農園の場所は今回も「ミナスジェライス州」ですね。

広大過ぎてピンときませんが、面積は日本の 1.5倍以上あります。

「モジアナ地区」では絞り込めませんでした。「BSCA」のマップに「Alta Mogiana」があります。

でも、ここは「サンパウロ州」です。そういえば以前も「MÉDIA MOGIANA」はありました。

ブラジルの地区については分かりにくいというのが正直なところです。

コクも甘みも感じられて冷めてもおいしい

なにはともあれ飲んでみましょう。焙煎は浅め。粒は揃っている印象。

 

蒸らしの膨らみは少ないですが

 

味は淡い苦味と落ち着いた酸味。そしてコクや甘みも感じられます。

地図で調べているうちに時間が経ってしまいましたが、冷めてもおいしいです。

 

こちらの記事もいかがですか?

スポンサーリンク

同じカテゴリーの記事

コメント

fp32   follow us in feedly

最新の記事

スポンサーリンク