カテゴリー:旅行
倉敷名物「むらすゞめ」のジャンボサイズを「橘香堂(きっこうどう)美観地区店」で手焼き体験!

岡山に住んでいたこともあり、倉敷のおみやげといえば「むらすゞめ」。そこで本家の「橘香堂」で買って帰ることにしました。 (さらに…)
詳細を見る「大原美術館」で音声ガイドを聴きながらエル・グレコ「受胎告知」などの名作や大作を堪能

せっかく倉敷に来たので「倉敷アイビースクエア」で一泊して、翌日は朝から「大原美術館」でじっくり芸術鑑賞を楽しんだのでレポートします。 (さらに…)
詳細を見る「大原美術館」からも近い「倉敷アイビースクエア」はホテルも併設施設も便利で快適

岡山県の倉敷を訪れる用事があり、夕方には終了したので東京へ日帰りもできたのですが、せっかく倉敷まで来たので一泊して観光することにしました。 (さらに…)
詳細を見るお約束の「新横浜ラーメン博物館」で「龍上海」と「支那そばや」のミニラーメンを食べてきました

小田さんのコンサートを観るために「新横浜駅」まで来たので、18時半の開演時間前までに「新横浜ラーメン博物館」で腹ごしらえすることにしました。 (さらに…)
詳細を見る「ポティエコーヒー 新横浜店」で自家焙煎してもらうコーヒー豆の銘柄選びで大いに悩む

せっかく新横浜まで来たのだから近くに自家焙煎コーヒーのお店はないかとネット検索すると「ポティエコーヒー(POTIER COFFEE)」がよさそうです。 (さらに…)
詳細を見る「洋食キムラ 新横浜店」で熱々のデミグラスソースがたっぷりのチーズハンバーグセットを堪能

小田さんのコンサートを観るために「新横浜駅」まで来たので、せっかくですから「新横浜ランチ」することにしました。 (さらに…)
詳細を見る「Kazumasa Oda Tour 2018 ENCORE!!」のチケットを握りしめて横浜アリーナへ小田さんと会いに行く

小田和正さんがコンサートツアーをすると知って「イープラス」で申し込んでみたところ、7月3日 横浜アリーナのチケットが買えてビックリ! (さらに…)
詳細を見る博物館に併設の喫茶室「UCC Coffee Road」で UCC直営農園「ブルーマウンテンNo.1」をいただく

「UCCコーヒー博物館」への訪問では、併設された喫茶室「UCC Coffee Road(コーヒーロード)」での一杯も楽しみでした。 (さらに…)
詳細を見る神戸の「UCCコーヒー博物館」を訪ねて充実した展示と内容にとても満足しました

実家の売却で大阪まで行った帰りに、時間があったので神戸の「UCCコーヒー博物館」に立ち寄ってきました。 (さらに…)
詳細を見る「東京スカイツリー」の展覧デッキに上り「東京ドーム」で野球観戦という豪華な一日

年に一度のペースで、以前勤めていた会社の方が企画するプロ野球観戦に声をかけていただけているので、今年も東京ドームにでかけてきました。 (さらに…)
詳細を見る広島旅行(広島タウン、宮島、呉)のまとめと反省点

2泊3日の広島旅行を堪能しました。充実した内容で満足していますが、旅慣れていないこともあって新たに気付いたことや反省点もありました。そこで次の旅行に向けて簡単にまとめてみました。 (さらに…)
詳細を見る「海軍鉄板カレー」と「てつのくじら館(海上自衛隊呉資料館)」は潜水艦つながり?

「大和ミュージアム」で思いのほか時間を費やし、同時に見学予定の「てつのくじら館」に行く前にお昼を食べることにしました。 (さらに…)
詳細を見る大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)は期待以上に充実した展示施設でした

広島旅行の最終日となる 3日目(11/5)は少し足を延ばして呉(くれ)にある「大和ミュージアム」を訪ねました。 (さらに…)
詳細を見る