自家焙煎コーヒー、デジタル機器など、何事も体験すると面白い!

カテゴリー:料理

生ごみの臭いを「酢」で抑える方法を試してみました

2016.08.01

26472 Views

料理を初めて気づいたことのひとつに「生ごみ」が出る、という当たり前のことがあり、特に野菜を使うと一気に増えるのが分かりました。 (さらに…)

詳細を見る

「スパム炒飯」を作ってみましたが「迷惑チャーハン」ではなく美味しくできました

2016.08.01

9247 Views

「SPAM」の缶詰めで「スパムとゴーヤチャンプル」を作っておいしくできたのですが、スパムが結構、余りました。 (さらに…)

詳細を見る

スパムメールの語源でもある「SPAM」の缶詰めを買って「スパムとゴーヤのチャンプル」に挑戦

2016.07.30

6269 Views

前回、ゴーヤチャンプルがおいしくできたので、再度、作ろうと思ったわけです。 (さらに…)

詳細を見る

「チキンロースト」で作りおき(ストック)の方法を試行錯誤

2016.07.29

5247 Views

先日の「豚のそぼろ」と「オイルなす」で作りおき(ストック)の便利さが少し分かった気がします。 (さらに…)

詳細を見る

「豚のそぼろ」と「オイルなす」で食材をまとめて調理しておく「作りおき(ストック)」の便利さを実感

2016.07.25

4628 Views

「麻婆なす豆腐」を造ろうと「ひき肉」と「なす」を買ったのですが、毎度、素材を調理するのも面倒なので「作りおき」を試してみました。 (さらに…)

詳細を見る

「紹興酒」を買って「手羽元と小松菜の中国風煮」を作ってみました

2016.07.24

7157 Views

料理番組を見ていると中華料理のときに紹興酒を使うレシピが何度もあって、確かに、いかにも雰囲気出るだろうなと思って買ってしまいました。 (さらに…)

詳細を見る

15cm ニトスキでラムチョップを焼いてみました

2016.07.20

5995 Views

Facebook で見かけたラムチョップがおいしそうだったので、サイズもピッタリそうな 15cm ニトスキで焼いてみました。 また調味料を増やしてしまいました まずはラムチョップでクックパッドを検索して、写真がおいしそうな次のレシピを採

詳細を見る

スキレットで鮭のちゃんちゃん焼き、やってみました

2016.07.19

6785 Views

前回、「鮭と野菜のカレー蒸し焼き」を作りましたが、味噌で「ちゃんちゃん焼き」になるとアドバイスをいただいたので、早速、やってみました。 (さらに…)

詳細を見る

「クッキングシート」を買ってスキレットで「焼き鮭」に再挑戦

2016.07.16

16928 Views

前回、キッチンペーパーを使ってフライパンで「焼き鮭」に挑戦しました。 (さらに…)

詳細を見る

「ココナッツミルク」を買って惜しまず使い「グリーンカレー」に再チャレンジ

2016.07.15

3955 Views

スーパーで「グリーンカレーペースト」を買って、具だくさんなグリーンカレーを作ったことは紹介しました。 (さらに…)

詳細を見る

「甜麺醤(テンメンジャン)」を買ったので「回鍋肉(ホイコーロー)」に再チャレンジ

2016.07.13

6731 Views

味噌を使って好物の「回鍋肉」を作ったことはすでに紹介しました。 (さらに…)

詳細を見る

残った「鮭の切り身」で「鮭と野菜のカレー蒸し焼き」を作ってみた

2016.07.11

4738 Views

「鮭の切り身」をフライパンで「焼き鮭」に挑戦したことは紹介しました。 (さらに…)

詳細を見る

ふるさと納税記念品「新米コシヒカリ 15kg」を消費したあと「ゆめぴりか」を買って食べた感想と反省

2016.07.09

7352 Views

ふるさと納税記念品「新米コシヒカリ 15kg」が届いたのが昨年 10月でした。 (さらに…)

詳細を見る

生まれて初めて「鮭の切り身」を買ったのでフライパンで焼き鮭にしてみました

2016.07.08

8673 Views

料理を始めて肉は牛、豚、鶏とひと通り試したので、今度は魚を料理してみたくなって「鮭の切り身」を買ってみました。 (さらに…)

詳細を見る

スポンサーリンク

fp32   follow us in feedly

最新の記事

スポンサーリンク