カテゴリー:家電
ガスファンヒーター RR-2413-W の良かった点と気になる点

温度調整がうまくできない古いガスファンヒーターを東京ガス(リンナイ)の RR-2413-W に買い替えたことは記事にしました。 (さらに…)
詳細を見る明暗と人感センサーで夜に自動点灯する充電式 LEDセンサーライト TSL-05J レビュー

仕事部屋を作ったら夜に居間を使わなりました。すると寝るときに仕事部屋の電燈を消し、居間を通って寝室にいくとき真っ暗になってしまいます。そこで暗くてかつ人の動きがあるときに点灯するライトを買うことにしました。 (さらに…)
詳細を見るタニタ体組成計 BC-569-GR の精度と SDカード経由でパソコンによる計測データ集計

タニタの体組成計「インナースキャン BC-569-GR」を購入したところまではご紹介しました。 (さらに…)
詳細を見るタニタ体組成計インナースキャン BC-569-GR に決めた理由と購入レビュー

15年前の体重・体脂肪計(体組成計)の買い替えで 2機種に絞り込んだところまではご紹介しました。 (さらに…)
詳細を見る親機で受けた電話をコードレス子機で取り直す(ひとり転送)

不意に電話がかかってきて、慌ててコードのある親機で取ったものの、通話が長くなりそうなので子機で取り直したいときがあります。 (さらに…)
詳細を見るマキタの充電式クリーナー(コードレス掃除機)「CL070DS」のレビューと評価

マキタの充電式クリーナー「CL070DS」が届きました。なぜ、マキタにしたのか、そしてこの機種を選定したのかは紹介済みです。 (さらに…)
詳細を見るノートパソコンの画面に地デジチューナーのテレビ映像を映す USB接続MPEGキャプチャー PC-SDVD/U2G

せっかく地デジチューナー(DS-DT403)があるので、Surface Pro 3 でもフルセグでテレビが見られるようにしてみました。 (さらに…)
詳細を見る引退させた iPhone 4S が Dockコネクター付スピーカーと組み合わせて音楽プレーヤーとして復活

仕事部屋ができたことで再生した古い電子機器がいくつかあるのですが、中でも自分として最大のヒットは「iPhone 4S」と「Dockコネクター付スピーカー(BSPK-DC01W)」のコンビです。 (さらに…)
詳細を見るコードレス掃除機(充電式クリーナー)はダイソンにするか、マキタにするか

断捨離をおこない、仕事部屋を整えたことで、私の基準では信じられないくらい家が片付きました。特に足の踏み場もなかったリビングが広々としています。 (さらに…)
詳細を見るシャープのデジタルコードレス電話 JD-G30CL に JD-G31CL の子機を増設して子機 2台に

リビングにあったにコードレス電話(SHARP JD-G30CL)の子機を仕事部屋に移動させたので、もう一台、子機を増設したくなりました。 (さらに…)
詳細を見る