自家焙煎コーヒー、デジタル機器など、何事も体験すると面白い!

カテゴリー:パソコン

32型の大型液晶モニターで感じた弱点と、その対策で画面の向きを微調整する方法

アイ・オー・データの解像度 WQHD(2560×1440)31.5型液晶ディスプレイ「IO-DATA EX-LDQ321DB」を愛用しています。 (さらに…)

詳細を見る

4台目のモニターを昇降式スタンディングデスクに設置して「ときどき立ち作業」を無理なく継続中

スタンディングデスクを試してきましたが、なかなか定着しませんでした。 (さらに…)

詳細を見る

「Inateck 45W USB-C PDポート充電器」で「Dell New Inspiron 13 7000」に給電&充電してみた

2018.04.15

17808 Views

せっかく「USB PD」に対応しているノートパソコン「Dell New Inspiron 13 7000 2-in-1」を持っているので、アマゾンで PD充電器「Inateck 45W USB-C PDポート充電器」を買って試してみました。

詳細を見る

ブラウザーを分離して左右半々の画面サイズでウインドウを並べられる Chrome拡張機能「Tab Resize」

2018.04.08

29543 Views

31.5型 解像度 WQHD の液晶ディスプレイは画面の左右半々でウインドウを並べて表示すると、ほどよい幅と高さで使いやすいです。 (さらに…)

詳細を見る

期待通り!解像度 WQHD(2560×1440)31.5型液晶ディスプレイ「IO-DATA EX-LDQ321DB」レビュー

仕事用デスクをより効率的にするため、アイ・オー・データの 31.5型液晶ディスプレイ EX-LDQ321DB を購入したところまでは紹介しました。 (さらに…)

詳細を見る

エルゴトロンのモニタースタンド(33-310-060)導入でリビングテーブルのパソコン環境も快適に

2018.04.01

8641 Views

リビングのテーブルでタッチディスプレイを自在に使うためにエルゴトロンのモニタースタンド「33-310-060」を購入しました。 (さらに…)

詳細を見る

解像度 WQHD(2560×1440)31.5型液晶ディスプレイに絞って IO-DATA EX-LDQ321DB を購入した理由

仕事用デスクをより効率的にするため、アイ・オー・データの 31.5型液晶ディスプレイ EX-LDQ321DB を購入してトリプルディスプレイ環境を強化中です。 (さらに…)

詳細を見る

大型タッチディスプレイの画面をモニターアームで縦向きにして 2か月間、使ってみての正直な感想

すでに紹介したようにグリーンハウスの 21.5型タッチディスプレイ「GH-LCT22C-BK」をモニターアームで縦向きにして使ってきました。これはこれで間違いなく、便利でした。 (さらに…)

詳細を見る

サンワダイレクトのひざ上テーブル「200-HUS005W」でノートパソコン&タブレットを自在に使いこなす

2018.02.09

7628 Views

新たに購入したノートパソコン「Dell New Inspiron 13 7000 2-in-1 プレミアム」ですが、買った理由はすでに記事にしました。 (さらに…)

詳細を見る

QOLCA の超軽量ノートパソコンスタンドで薄型ノートPC のほどよい傾斜と持ちやすさが実現

2018.02.07

7305 Views

新たに購入したノートパソコン「Dell New Inspiron 13 7000 2-in-1 プレミアム」ですが、買った理由はすでに記事にしました。 (さらに…)

詳細を見る

Ewin のタッチパッド搭載ミニワイヤレスキーボードで「楽天マガジン」の画面操作は楽になるか?

2018.02.01

6816 Views

「楽天マガジン」の画面操作に使おうと Ewin のミニキーボードを買ってみたのでサクッとレビューします。 (さらに…)

詳細を見る

トリプルディスプレイの 3画面でこそ便利なウインドウを移動させるフリーソフト「WindowTeleport」

2018.01.30

10533 Views

すでにマルチディスプレイ環境で隣のディスプレイにウィンドウを移動させるフリーソフト「WindowTeleport」は紹介済みです。 (さらに…)

詳細を見る

新しいノートパソコンに LTE対応 Surface Pro ではなく Dell New Inspiron 13 7000 2-in-1 を選んだわけ

2018.01.29

12195 Views

新たにノートパソコンを購入しました。デル「New Inspiron 13 7000 2-in-1 プレミアム」です。なぜ、この機種を選んだのか自分のためにも記録しておきます。 (さらに…)

詳細を見る

タッチディスプレイをモニターアームで縦向きに回転させると「楽天マガジン」の表示や操作に最適

タッチディスプレイとモニターアームを導入して快適な仕事環境を作るための試行錯誤を続けています。 (さらに…)

詳細を見る

スポンサーリンク

fp32   follow us in feedly

最新の記事

スポンサーリンク