自家焙煎コーヒー、デジタル機器など、何事も体験すると面白い!

カテゴリー:コーヒー

キューバ産で 3銘柄目になる「トゥルキーノマウンテン」を味わう(南蛮屋)

2019.12.16

4515 Views

「南蛮屋ネットショップ」の送料は東京で 770円ですが、税込 5,400円以上で無料になるので、クリスマス用のお菓子も含めてエイヤでいっぱい購入しました。 (さらに…)

詳細を見る

吉祥寺にゲイシャコーヒー専門店「ぱるけコーヒー」が遂にオープン!コーヒーチェリーのワッフルも。

2019.12.14

333 Views

吉祥寺の「井の頭公園」そばに「ゲイシャコーヒー専門店」がオープンしたと聞いて、早速、その「ぱるけコーヒー」に行ってきました。 (さらに…)

詳細を見る

ベトナムアラビカコンテストの入賞ロット「マイリーさんの珈琲」を味わう(南蛮屋)

2019.12.12

3251 Views

「南蛮屋」で『ベトナム 2019 バレル エイジド』は 918円なのに送料が 770円と割高になるので、『ベトナム マイリーさんの珈琲』も一緒に購入しました。 (さらに…)

詳細を見る

香りも味もユニークなコーヒー豆「ベトナム 2019 バレル エイジド」を楽しむ(南蛮屋)

2019.12.09

4230 Views

炭火焙煎の珈琲豆を楽しめる「南蛮屋」が「ベトナム 2019 バレル エイジド」を数量限定で販売しており、気になったので買って飲んでみることにしました。 (さらに…)

詳細を見る

誕生日に「すずのすけの豆」でシアトルのスタバ 1号店のコーヒー豆を「お裾分け」してもらった

2019.12.05

4394 Views

自宅のカフェインレスコーヒーが切れたので、行きつけの「すずのすけの豆」に確認したら在庫があるとのことで出かけることにしました。 (さらに…)

詳細を見る

「GU キラリナ吉祥寺店」オープン記念でスタバのドリップバッグ・セットをゲットして飲んでみました

2019.12.02

382 Views

11月15日に「キラリナ」に立ち寄ったら「GU」がオープンしていて、暖かそうな「中綿ブルゾン」が 1,000円引きというので、つい買ってしまいました。 (さらに…)

詳細を見る

タンザニア産のコーヒー豆「ンゴロンゴロ(Ngoro Ngoro)」をいただく(UCCカフェメルカード)

2019.11.28

6128 Views

吉祥寺「UCCカフェメルカード」で珍しい名前のタンザニア産コーヒー豆「ンゴロンゴロ」が売り出されていたので買ってきました。 (さらに…)

詳細を見る

タイ産のコーヒー豆「タイ チェンライ」をいただく(珈琲散歩)

2019.11.10

3893 Views

吉祥寺の「中道通り」を歩くと「珈琲散歩」で新豆「タイ チェンライ」の入荷があったので買ってきました。 (さらに…)

詳細を見る

ベトナム産のコーヒー豆「グェン フィ ハオ(Nguyen Phi Hao)」をいただく(UCCカフェメルカード)

2019.11.05

4049 Views

吉祥寺「UCCカフェメルカード」で『UCC ベトナムアラビカ品質コンテスト1位受賞』というコーヒー豆「グェン フィ ハオ」を見かけたので買ってみました。 (さらに…)

詳細を見る

コスタリカ産のコーヒー豆「シュマバ農園 ナチュラル」を味わう(すずのすけの豆)

2019.10.27

4223 Views

行きつけの「すずのすけの豆」で「コスタリカ シュマバ農園 ナチュラル」を買ってきました。以前も飲んだ気がしたのですが、とりあえず在庫も切れてるし...。 (さらに…)

詳細を見る

女性生産者によるケニア産コーヒー豆「Kapkiyai(カプキヤイ)」をいただく(UCCカフェメルカード)

2019.10.22

3841 Views

吉祥寺「UCCカフェメルカード」で「女性生産者」を特徴とした「ケニア カプキヤイ」を購入してみました。 (さらに…)

詳細を見る

グアテマラ産のコーヒー豆「アンティグア・カペウ」を味わう(CAPITAL COFFEE)

2019.10.06

5107 Views

「CAPITAL COFFEE」で「10月のグルメコーヒー」のグアテマラ産の豆「アンティグア・カペウ」を購入してきました。 (さらに…)

詳細を見る

ルワンダ産の甘い香りと味の余韻を楽しめるコーヒー豆「Kinini」を味わう(すずのすけの豆)

2019.09.17

3360 Views

行きつけの「すずのすけの豆」で「ルワンダ Kinini」を買ってきました。インドネシア産が続いていたので、ルワンダ産の新しい銘柄に飛びつきました。 (さらに…)

詳細を見る

インドネシア産のコーヒー豆「バリ島 神山(しんざん)」を炭火焙煎で味わう(南蛮屋)

2019.09.04

3807 Views

炭火焙煎の珈琲工房「南蛮屋」で購入した「コーヒーの花茶」を紹介しましたが、そのとき一緒にコーヒー豆「インドネシア バリ島 神山」も購入しました。 (さらに…)

詳細を見る

スポンサーリンク

fp32   follow us in feedly

最新の記事

スポンサーリンク