カテゴリー:コーヒー
「父の日フェア」で増量のコーヒー豆「オルキデア ペルー」を味わう(CAPITAL COFFEE)

「CAPITAL COFFEE」で「父の日フェア」で 20% 増量ということもあり「オルキデア ペルー」を購入しました。 (さらに…)
詳細を見るルワンダ産のコーヒー豆「カレンゲラ・カブガ」で挽きたての味と香りを楽しむ(カルディ)

吉祥寺通いを再開して嬉しいのは、いろんなお店で幅広いコーヒー豆に出会えること。今回はカルディでルワンダ産のスペシャルティを見かけたので買ってきました。 (さらに…)
詳細を見る久々の新銘柄でグアテマラ産コーヒー豆「アヤルサ グランレイナ」を味わう(すずのすけの豆)

吉祥寺はもちろん、東小金井にも約 3カ月、訪れなかったので「すずのすけの豆」も本当に久しぶりです。 (さらに…)
詳細を見るエチオピア産コーヒー豆「ウォルカ チェルベサ」を味わう(UCCカフェメルカード)

吉祥寺「UCCカフェメルカード」で買っていたエチオピア産のコーヒー豆がなくなりそうなのでレポ―トしておきます。 (さらに…)
詳細を見るホンジュラス産のコーヒー豆「SHG リキッドアンバー農園」を味わう(CAPITAL COFFEE)

2022年最初に購入したコーヒー豆は「CAPITAL COFFEE」の「ホンジュラス SHG リキッドアンバー農園」となりました。 (さらに…)
詳細を見るケニア産のコーヒー豆「ジャングルエステート」を味わう(CAPITAL COFFEE)

2021年最後に購入したコーヒー豆は「CAPITAL COFFEE」の「ケニア ジャングルエステート」となりました。 (さらに…)
詳細を見るホンジュラス産コーヒー豆「リクイダンバル農園レイナ・クラロス」を味わう(すずのすけの豆)

行きつけの「すずのすけの豆」で今回はホンジュラス産のコーヒー豆「リクイダンバル農園レイナ・クラロス」を購入して飲んでみました。 (さらに…)
詳細を見るベトナム産コーヒー豆「ローラン&ジョシュ(ROLAN & JOSH)」をいただく(LIGHT UP COFFEE)

先週「ライトアップコーヒー」が「BLACK FRIDAY SALE」でコーヒー豆 150g 50% オフだったので、これ幸いとベトナム産のコーヒー豆を買ってきました。 (さらに…)
詳細を見るコスタリカ産フェアトレードのコーヒー豆「リベルタ農協」を味わう(カルディ)

「カルディ」が「フェアトレード」のコーヒー豆を販売していたので「コスタリカ リベルタ農協」を買ってきました。 (さらに…)
詳細を見るベトナム産コーヒー豆「レ・ティ・チョン(Le Thi Chung)」をいただく(UCCカフェメルカード)

吉祥寺「UCCカフェメルカード」で『第7回 UCC ベトナムアラビカ品質コンテスト優勝』というコーヒー豆「レ・ティ・チョン」を買ってみました。 (さらに…)
詳細を見る「キャピタルコーヒー」のスタンプ 50 個でブラジル産コーヒー豆「ノヴァ・エスペランサ農園」をゲット

ついに「キャピタルコーヒー」のスタンプカードが 50 個に到達しました! (さらに…)
詳細を見る十分スペシャルティなパプアニューギニア産コーヒー豆「コルブラン コーヒーランド」を味わう(カルディ)

久しぶりの「カルディ」で「コーヒーの旅」シリーズを売っていたのでパプアニューギニア産コーヒー豆「コルブラン コーヒーランド」を買ってきました。 (さらに…)
詳細を見る