カテゴリー:コーヒー
「COFFEE BIBLE(コーヒーバイブル)」でもう一歩、コーヒーについてお勉強

「コーヒーの絵本」「コーヒー・ルンバ」の 2冊で、コーヒーについての最低限の知識は分かった気になれます。 (さらに…)
詳細を見るハリオ コーヒーミル・セラミックスリム MSS-1B でコーヒー豆を手動で挽いてみました

このブログをお読みの方なら容易に想像できると思いますが、はい、ドリップポットに続いて、今回はコーヒー豆を挽く「コーヒーミル」を買っちゃいました。 (さらに…)
詳細を見る吉祥寺の自家焙煎「珈琲散歩」で季節のオリジナルブレンドコーヒー「春味」をいただきました

以前の記事でピックアップした自家焙煎「珈琲散歩」においしいコーヒー豆を探しに行ってきました。 (さらに…)
詳細を見る注ぎ口の細いフィーノ コーヒードリップポットで動画のようなペーパードリップを再現

このブログをお読みの方なら容易に想像できるかもしれませんが、はい、注ぎ口の細い コーヒードリップポットを買っちゃいました。 (さらに…)
詳細を見る吉祥寺の「Ryumon coffee stand(リュモン コーヒースタンド)」でシングルオリジンコーヒーを味わう

吉祥寺の午後を素敵なコーヒースタンド「Ryumon coffee stand」で過ごしたので、コーヒー専門店紹介ページに追加しました。 (さらに…)
詳細を見る吉祥寺の「LIGHT UP COFFEE(ライトアップコーヒー)」でスペシャルティコーヒーをテイスティング

コーヒーについて調べているうちに「テイスティング」をしてみたくなりました。 (さらに…)
詳細を見る「おいしいコーヒーのいれ方」解説と動画を比較

しばらくインスタントコーヒーを飲んでいたのですが、あまりにもイマイチなのでコーヒーの粉を買ってペーパードリップすることにしました。 (さらに…)
詳細を見る吉祥寺「カフェ ゼノン(CAFE ZENON)」で漫画文化とカフェラテを味わう

「吉祥寺まち歩き」で「カフェ ゼノン(CAFE ZENON)」を紹介してもらったので、早速、立ち寄ってみました。 (さらに…)
詳細を見る