自家焙煎コーヒー、デジタル機器など、何事も体験すると面白い!

カテゴリー:アプリ

「スマートコンセント(MSS110)」と「Amazon Echo Dot」で寝室のスタンドを音声操作できました

2019.02.25

13167 Views

「スマートスピーカー」への音声命令で家電製品の電源をオン/オフできる「スマートコンセント」を Amazonタイムセールで購入しました。 (さらに…)

詳細を見る

「TEPCOスマートホーム おうちの安心プラン」の感想レビューと解約手続き&機器返却の手順について

2018.08.13

6336 Views

「TEPCOスマートホーム おうちの安心プラン」をお試し利用してきましたが、8月末が期限になるので感想を書いてから解約、機器を返却しようと考えています。 (さらに…)

詳細を見る

「楽天マガジン」がパソコンで読めるようになったので「dマガジン」と比較して乗り換えを決意

2017.12.24

14339 Views

「楽天マガジン」が 2017年12月20日からパソコンで読めるようになったので、早速、試してみることにしました。 (さらに…)

詳細を見る

タッチパネル対応の手袋としてユニクロの「ヒートテックライナーフリースグローブ」を購入レビュー

2016.12.03

11002 Views

ウォーキングのお供に続けている「ポケモンGO」のため、タッチパネル対応の手袋を買うことにしました。 (さらに…)

詳細を見る

「ポケモンGO」でピカチュウを相棒にして、一緒に歩きながらアメを貯めて進化させたまではいいけど

2016.10.03

6723 Views

「ポケモンGO」でピカチュウを相棒にして、一緒に歩くことで「ピカチュウのアメ」を貯めて進化させよう!というところまで紹介しました。 (さらに…)

詳細を見る

「ポケモンGO」で 100匹 捕まえて、ますますウォーキングのお供として進化中

2016.09.28

4710 Views

当初ほどの熱心さはなくなり、正直、ボールを当てる操作にも飽きてもいるのですが、それでもウォーキングのお供として「ポケモンGO」を続けています。 (さらに…)

詳細を見る

「ポケモンGO」対策でモバイルバッテリー「Anker PowerCore 10000」を購入&使用レビュー

2016.08.28

6304 Views

「ポケモンGO」も、さすがに登場して1ヶ月経過して当初の盛り上がりはなくなりましたが、個人的にはウォーキングのお供として楽しく遊んでいます。 (さらに…)

詳細を見る

吉祥寺の「井の頭公園」で大漁の「コイキング」を捕りまくって「ギャラドス」に進化させてみました

2016.08.11

5940 Views

吉祥寺へのウォーキング中に「ポケモンGO」で遊んでいたのですが、さすがによく出て進化させ終わったポケモンは現れてもスルーすることを覚えました。 (さらに…)

詳細を見る

ウォーキングのお供として「ポケモンGO」の楽しみと密かな心配事

2016.08.02

6374 Views

いい年をしたオッサンですが「ポケモンGO」で楽しく遊んでいます。 (さらに…)

詳細を見る

スポンサーリンク

fp32   follow us in feedly

最新の記事

スポンサーリンク