カテゴリー:手続き
「ふるさと納税」で「あさぎり農園セット」に魅かれて熊本県あさぎり町に寄付させていただきました

「ふるさと納税」で新米コシヒカリ 15kg に魅かれて茨城県境町に寄付させていただいたところまでは紹介しました。 (さらに…)
詳細を見るはじめての「ふるさと納税」で新米コシヒカリ 15kg に魅かれて茨城県境町に寄付させていただきました

昨年末に買った茨城産のお米「あきたこまち」10kg がついに底をつきました。 (さらに…)
詳細を見る関東ITソフトウエア健康保険組合から「健康保険任意継続被保険者資格喪失通知書」が到着

2014年の総所得金額で国民健康保険料を計算すると昨年より数万円下がるため、独立2年目は任意継続保険を国民健康保険に切り替えることにしました。 (さらに…)
詳細を見る確定申告で期限後の修正申告書の提出や電子納付にも e-Tax(イータックス)が便利

確定申告書をパソコンで作成して e-Tax で提出するところまで、自分なりにキチンとできたつもりでした。 (さらに…)
詳細を見る任意継続保険を継続するか、2年目に国民健康保険に切り替えるか

なんとか確定申告を終えて 2014年の「総所得金額」も確定したので、2年目の「健康保険料」計算が可能となりました。 (さらに…)
詳細を見る「e-Tax(イータックス)」による確定申告のメリットと注意点

昨夜、「国税電子申告・納税システム(e-Tax:イータックス)」を使って確定申告に必要なデータを無事に送信することができました! (さらに…)
詳細を見るはじめて青色申告で確定申告するための参考サイト

いよいよ 2月16日より確定申告がスタート。個人的に「やよいの青色申告15」を使った準備は 90%はできたつもりですが、次回のためにも参考にしたサイトを記録しておきます。 (さらに…)
詳細を見る