カテゴリー:なにしろパソコン
「なにしろパソコン編集長」が2019年にやりたいこと&やるべきこと

2015年から年頭に同じタイトルで記事を書いてきました。そこで今年も 2018年を振り返るとともに、2019年の抱負も書いておきます。 (さらに…)
詳細を見る「なにしろパソコン編集長」が2018年にやりたいこと&やるべきこと

2015年から年頭に同じタイトルで記事を書いてきました。そこで今年も 2017年を振り返るとともに、2018年の抱負も書いておきます。 (さらに…)
詳細を見る「なにしろパソコン編集長」が2017年にやりたいこと&やるべきこと

2015年、2016年頭に同じタイトルで記事を書きました。そこで今回も 2016年を振り返るとともに、2017年の抱負も書いておきます。 (さらに…)
詳細を見るMySQLデータベースを毎日、自動バックアップできるフリーウエア「phpMyBackupPro」

レンタルサーバーを「シックスコア(Sixcore)」に移転して、毎日「なにしろパソコン.com」が自動バックアップされていることは紹介しました。 (さらに…)
詳細を見る「なにしろパソコン.com」のレンタルサーバー移転先を「シックスコア(Sixcore)」に決めた 5つの理由

前回は 2016年5月1日に「なにしろパソコン.com」を運営するレンタルサーバーを「シックスコア」に切り替え、安定を確認して「さくらインターネット」を解約したことを紹介しました。 (さらに…)
詳細を見るレンタルサーバー移転完了で「さくらのレンタルサーバ ビジネス」を解約しました

2016年5月1日に「なにしろパソコン.com」を運営するレンタルサーバーを「さくらインターネット」から「シックスコア」に移転しました。 (さらに…)
詳細を見る「なにしろパソコン編集長」が2016年にやりたいこと&やるべきこと

昨年、ほぼ同じタイトルで記事を書きました。そこで、せっかくの祝日なので、少し 2015年を振り返るとともに、2016年の抱負も書いておきたいと思います。 (さらに…)
詳細を見る「なにしろパソコン編集長」が2015年にやりたいこと&やるべきこと

明日から通常の平日に戻る予定ですが、その前に「なにしろパソコン編集長」として 2015年に何をやりたいのか、箇条書きにしてアップしておきます。 (さらに…)
詳細を見る2014年「なにしろパソコン編集長」のパーソナルな 10大ニュース

明けましておめでとうございます。実は昨年末に書き始めた記事ですが、書き終える前に年が明けてしまいました。それでも、せっかくなのでアップしておきます。 (さらに…)
詳細を見る「なにしろパソコン」 の Facebookページ が約4年で「いいね」 1,000件を達成!

2014年11月24日、「なにしろパソコン」の Facebookページ が最大瞬間「いいね!」で 1,000件 を達成しました! (さらに…)
詳細を見るスマホ版ウェブ電卓「なにしろ電卓」を iPhone 6 / iPhone 6 Plus の表示に対応させました

ブラウザ上で使えるフリーのウェブ電卓「なにしろ電卓」はすでにスマートフォンに対応しています。 (さらに…)
詳細を見る