カテゴリー:東小金井
祝 2周年!「すずのすけの豆」でマスターの自宅で完熟したコーヒーの実を鑑賞

「すずのすけの豆」の Facebookページを見ていたら 11月8日で「2周年」を迎えるとのことで「お祝い」も兼ねて顔を出してきました。 (さらに…)
詳細を見るパナマ産のコーヒー豆「ゴールデンビートル」をいただく(すずのすけの豆)

「すずのすけの豆」に「パナマ」のコーヒー豆が入荷と聞いて、ちょうど土居珈琲の在庫がなくなってきたので購入してきました。 (さらに…)
詳細を見るコンゴ産のコーヒー豆「サプールファルコン」をいただく(すずのすけの豆)

「すずのすけの豆」で8月上旬に「コンゴ」のコーヒー豆が入荷と聞いていたのですが、店に行くタイミングと在庫が合わず、先週、やっと入手できました。 (さらに…)
詳細を見るエチオピア産のコーヒー豆「イルガチェフ コチャレ」を味わう(珈琲や 東小金井工房)

「珈琲や 東小金井工房」の多彩なコーヒー豆から、今回はエチオピア産の「イルガチェフ コチャレ」を選んでみました。 (さらに…)
詳細を見る「すずのすけの豆」のオリジナルドリップバッグを一袋、お試しでいただいたので飲んでみました

行きつけの自家焙煎コーヒーのお店「すずのすけの豆」で先月、マスターからオリジナルの「ドリップバッグ」を準備中という話を聞きました。 (さらに…)
詳細を見るエルサルバドル産のコーヒー豆「エル・モリノ農園」をいただく(すずのすけの豆)

いつもの「すずのすけの豆」で新しくエルサルバドル産のコーヒー豆が加わったということで買いに行きました。 (さらに…)
詳細を見る東小金井のカフェ「Dailies Cafe ヒガコ」はオシャレで食事もおいしく、ランチはとてもリーズナブル

東小金井駅の近くで食事もおいしいカフェ「Dailies Cafe ヒガコ」をご紹介。何度も利用しているのに、なぜだか記事にするタイミングを外していました。 (さらに…)
詳細を見る思いのほか美味しかったラオス産のコーヒー豆「ランサン」を買って味わう(すずのすけの豆)

いつもの「すずのすけの豆」で一杯、コーヒーを淹れてもらったら、これが思いのほかおいしかったので豆で買うことにしました。 (さらに…)
詳細を見る