カテゴリー:ランチ
「サイゼリヤ吉祥寺駅北口コピス前店」のシェフサラダで「吉祥寺ランチ」の野菜不足をカバー

「吉祥寺ランチ」でお寿司屋さんなどを利用すると、かなり野菜不足を感じるので「サイゼリヤ」でサラダを補給しています。 (さらに…)
詳細を見る吉祥寺「井の頭通り」沿いにある「握り処 すし谷」でお昼のサービス「上寿司」を味わう

今回も以前からランチ看板を見て「吉祥寺ランチ」で利用してみたかったお寿司屋さん「握り処 すし谷」を訪ねました。 (さらに…)
詳細を見る吉祥寺じぞうビル 1F「食彩処 りしり」で利尻産の「ほっけ炭火焼」ランチをいただく

今回は以前から「本日のランチ」看板を見ていて「吉祥寺ランチ」で利用してみたかったお店「食彩処 りしり」を訪ねました。 (さらに…)
詳細を見る「吉祥寺 すし屋のまつ勘 分店」の「お昼のまつ勘コース」で季節の三点盛や握り七貫などを堪能

「吉祥寺ランチ」企画で、ずっと行きたかったのに敷居の高さを感じて訪ねていなかった「吉祥寺 すし屋のまつ勘 分店」の暖簾をついにくぐってきました! (さらに…)
詳細を見る居心地のいい和食のお店「料理 吉祥寺 わるつ」でお昼のお楽しみコース「りずむ」を堪能

「吉祥寺ランチ」企画で利用したお店は 300軒を越えましたが、まだ行ってみたいのに訪れていないお店があります。今回の「料理 吉祥寺 わるつ」もそのひとつ。 (さらに…)
詳細を見る「吉祥寺ランチ」で食べ歩いたお店が 300軒を超えて感じたこと、これからのこと

「吉祥寺ランチ」企画は 2014年12月11日にスタート。そして 2018年6月1日の「吉祥寺 三うら」で 300軒に到達!週 2回ペースで約 3年半かかりました。 (さらに…)
詳細を見る「吉祥寺ランチ」の 300軒目は「吉祥寺 三うら」で「伊万里牛 特製カレー」を堪能

「吉祥寺ランチ」の記念すべき(?)300軒目。レビューアーの評判もよい和食のお店「吉祥寺 三うら」を選びました。 (さらに…)
詳細を見る「吉祥寺サンロード」の中ほど「猿蔵」のランチメニューは豊富で「猿ENZO蔵弁当」はお値打ち

「吉祥寺ランチ」もいよいよ 299軒目!そこで「サンロード」にあってランチ営業もしているのに、いままで訪れていなかった「猿蔵」を選びました。 (さらに…)
詳細を見る創作日本料理「KISSHO kichijoji(吉祥 吉祥寺店)」でお昼の「月替りおまかせ御膳」をいただく

「吉祥寺ランチ」で訪れたいと思いながら、外からはどんなお店か分からないので躊躇していた「KISSHO kichijoji(吉祥 吉祥寺店)」を利用してきました。 (さらに…)
詳細を見る「MONTANA(モンタナ)」が「カリーつけ麺」専門店にリニューアル(吉祥寺ランチ)

「MONTANA(モンタナ)」は人気のカレー店でしたが、リニューアルで「カリーつけ麺」専門店に変わったので「吉祥寺ランチ」として再訪してきました。 (さらに…)
詳細を見る「吉祥寺ボンジョリーナ」で平日限定コース「Weekday Lunch」をおいしくいただく …閉店

「吉祥寺ランチ」で以前、利用した「どっぴえった」が閉店してすぐ、2018年5月1日から営業を始めた「レストラン・ボンジョリーナ」に行ってきました。 (さらに…)
詳細を見る黒毛和牛の熟成肉専門店「Aging Beef 吉祥寺店」で楽しく「エイジングおすすめ 6部位食べ較べ」ランチ

4月28日にオープンした熟成肉のお店「Aging Beef」がランチもやっていると聞いたので「吉祥寺ランチ」に出かけてきました。 (さらに…)
詳細を見る「ローストビーフ大野」が「洋食 大野亭」に進化!?「デミソースハンバーグの包み焼き」を堪能

「吉祥寺ランチ」で紹介済みの「ローストビーフ大野」が「洋食 大野亭」と名前を変えてオープン。これは行かないわけにはいきません。 (さらに…)
詳細を見るローストビーフ専門店「せじけんビーフ 吉祥寺本店」で気になっていた「パクチービーフ丼」をいただく …閉店

「吉祥寺ランチ」で「the 肉丼の店」「吉祥寺どんぶり」「伝説のすた丼屋」と取り上げたので、ローストビーフ専門店「せじけんビーフ」にも顔を出しました。 (さらに…)
詳細を見る