スーパーへ食材や調味料を買い出しに行くもメーカーやサイズ選びに一苦労

調味料も断捨離して、いよいよ何もないのでスーパーに食材と調味料の買い出しに行きました。

「男のジューシーハンバーグ」を作るには

先日、買った本『料理ができる男は無敵である』を読んで「男のジューシーハンバーグ」を作ろうと決めたことは紹介しました。

「初めてだからこそハンバーグは失敗しない!」という言葉に魅かれたのです。

 

するとレシピには材料として

合びき肉(250g)、玉ねぎ(1個)、コーン(冷凍)、クレソン、パン粉、牛乳、卵、塩、こしょう、砂糖、サラダ油、バター、マヨネーズ、ケチャップ、ウスターソース、顆粒コンソメ、ナツメグ

と並んでおり、太文字にしたもの、つまりほとんどがキッチンにないため、近所のスーパーに買い出しが必要というわけです。

 

事前にそれぞれの市場価格(?)を調べようかとも考えたのですが、料理の時間がなくなりそうなので、まずはスーパーでどんなものがいくらで売られているかチェックして、その場で決めることにしました。

トマトケチャップの値付けに苦笑い

結局、調味料は「砂糖」「塩」「サラダ油」「マヨネーズ」「ケチャップ」「ウスターソース」「顆粒コンソメ」「ナツメグ」を買いましたが、一番、悩ましい値付けだったのが「ケチャップ」です。

2016-01-24 15.44.12

カゴメのトマトケチャップが 500g 160円で特売されていました。

 

でも、さすがに 500g は多すぎだろうと小さいサイズを確認すると 180g  179円、300g  179円 と、まさに逆転現象です。

2016-01-24 15.46.42

 

それでも、やはり今回は小さい 180g にしようと思ったのですが、結局は 300g を買ってしまいました。

理由は値段だけでなく、賞味期限が 300g のほうがあとで、きっと商品の回転が早いのだと思います。

 

それにしても 300g よりも 500g のほうが安かったわけで、いまも「やっぱり 500g にしておけばよかったかな」と少し後悔してみたりします。

 

同様にキューピーマヨネーズでも迷いましたが、値段の逆転はありませんでした。

2016-01-24 15.28.57

50g 65円、130g 134円、200g 189円、350g 227円 なので 130g をチョイス。

パン粉とか余ったらどうするのかな?

パン粉も悩みました。どう考えても日持ちしないでしょう。100g から 200g まで様々な種類がありました。

2016-01-24 15.57.14

レシピには「1/2カップ」とあるので、きっと 100g でも多すぎます。

 

以前のように朝食で食パンを買っていれば、それを使う手もありかもしれませんが、もう朝食は食べていないので…。

とりあえず一番小さい 100g の「専門店仕様の生パン粉」 151円を選びました。チャック付きもよさげです。

 

「余ったパン粉」で検索するといろいろ掲載されているようです。

なるほど。日頃から料理をするなら、こういう小技を覚える必要があります。

 

ちなみに袋には「残った生パン粉は必ず冷凍庫で保管してください」とのこと。

2016-01-25 08.20.37

次に使うのはいつになるやら…。

「キャノーラ油」ってなに?

「サラダ油」は素直に「日清サラダ油」で 400g 199円のボトルにしました。

2016-01-24 15.54.41

同じ棚に「キャノーラ油」があり、その名は知っていましたが、実際、何が違うのでしょう?

 

検索すると、どうやら「キャノーラ油」は「サラダ油」の一種という解釈でよさそうです。

要するに

JAS規格のある原材料(菜種、綿実、大豆、ごま、サフラワー、ひまわり、とうもろこし、米および落花生)を用いて、JAS認定工場で製造されたものが「サラダ油」を名乗ることができる。

ということらしく、菜種の一種であるカナダ原産のキャノーラ種から搾ったものがキャノーラ油のようです。

 

今回、買った「日清サラダ油」は「食用大豆油」と「食用なたね油」でできた「食用調合油」と書かれていました。

2016-01-25 08.22.05

それにしても「サラダ油」で検索すると、あまり評判はよくないようで…。

調味料だけで疲れてしまいました

「砂糖」はカップ印 500g 160円、「塩」は伯方の塩 250g 178円にしました。意外に塩もいろいろあって感心しました。

2016-01-24 15.34.46

砂糖も塩も、これで数年は持つでしょう。

 

あと「ナツメグ」ということで「香辛料」の棚を探すと「GABAN(ギャバン)」の製品が並んでいました。ナツメグは 265円。

2016-01-24 16.08.40

かつて「マコーミック」の香辛料を買った記憶がありますが、この「GABAN」もなかなかの勢いですね。揃えると高くなりそう。

 

あと「顆粒コンソメ」は「味の素」の 85g 215円、「ウスターソース」は「ブルドッグ」の 170ml で153円。

2016-01-25 09.08.12

調味料を揃えるだけで疲れてしまいました。

肉も野菜も相場がさっぱり分からない

「合びき肉」はレシピでは 250g ですが、スーパーの売り場にちょうどのものがなく、今回はレシピ通りにと 2つ合わせて 257g 583円 にしてみました。

2016-01-24 16.48.17

100g当り 227円というのはどうなんでしょう?「国内産」と書かれているので、高めなのかもしれませんね。

二人前のレシピだから一人分の肉だけで約 290円。かなり贅沢な感じです。

 

レシピでは「玉ねぎ」は 1個。1個 49円でも売っていましたが、せっかく保存方法の本も買ったので 3個入り 139円にしました。

2016-01-24 16.48.17

 

あと「クレソン」が一束 139円と高く、添え物として重要とは思えなかったので、かわりにホウレン草 178円を買いました。

2016-01-24 16.48.17

最後に「コーン」だけは寂しいので「ミックスベジタブル」280円 にしました。

主婦の買物の大変さが分かる気がする

そんなこんなで今回、買ったのがこちら。牛乳、卵はすでにあります。

2016-01-24 16.48.17

正直、料理する前にすでに疲労困憊という感じです。

 

総額は消費税込みで 3,008円。今後も使う調味料が多いにしても、二人前のハンバーグでこのコストは結構なものです。

2016-01-25 09.37.39

主婦の買物の大変さが分かる気がします。いい勉強になりました。

さて、いよいよ料理に取り掛かります!

 

 

こちらの記事もいかがですか?